2009年12月09日
学会1日目
学会1日目なのに、カテゴリーが 「らーめん」 です(笑)
今日から横浜に来ました。
行きの飛行機は8時発と早かったため、爆睡
気づいたら羽田でした。
ちょうど、横浜行きの特急が来ていたので飛び乗ると、あらま。11時すぎには横浜着
さっそく、1軒目です
横浜家

横浜駅周辺に4店舗ほど、あるようでしたが。今日は西口店へ
3人の定員さんが活気良く迎え入れてくれて
それだけでも~~う、沖縄とは違うなと思っちゃいました
初めてなので、とりあえず
らーめん + たまご 670円 を注文。。

一口食べて。。やっぱりこれだ! と思いました。
割と昔から好きだった、横浜家系らーめん。
ですが、沖縄にある武蔵家に行った時からなんか違うな~と思ってたんですが、うんうん、これだ!
あっという間に食べちゃいました。
次回、餃子無料券もらっちゃったからまた行こうかな~
店員の女の子カワイかったからまた行こうかな~(笑)
きゃなに殺されます
さてさて
もう一軒行けるくらいの余力はあったんですが、財力が追いつかないもんで
体力つけるためにも、学会会場のみなとみらいまでは歩いて行きました。
20分以上歩いたような・・・
そして到着!

すぐ傍にはランドマークタワーも

今年から、すべての講演が英語になったんだよね・・
ちゃんと理解できないんですけど・・
とにもかくにも4日間、楽しんできま~す
今日から横浜に来ました。
行きの飛行機は8時発と早かったため、爆睡

気づいたら羽田でした。
ちょうど、横浜行きの特急が来ていたので飛び乗ると、あらま。11時すぎには横浜着

さっそく、1軒目です

横浜家

横浜駅周辺に4店舗ほど、あるようでしたが。今日は西口店へ
3人の定員さんが活気良く迎え入れてくれて
それだけでも~~う、沖縄とは違うなと思っちゃいました

初めてなので、とりあえず
らーめん + たまご 670円 を注文。。

一口食べて。。やっぱりこれだ! と思いました。
割と昔から好きだった、横浜家系らーめん。
ですが、沖縄にある武蔵家に行った時からなんか違うな~と思ってたんですが、うんうん、これだ!
あっという間に食べちゃいました。
次回、餃子無料券もらっちゃったからまた行こうかな~
店員の女の子カワイかったからまた行こうかな~(笑)
きゃなに殺されます

さてさて
もう一軒行けるくらいの余力はあったんですが、財力が追いつかないもんで
体力つけるためにも、学会会場のみなとみらいまでは歩いて行きました。
20分以上歩いたような・・・
そして到着!

すぐ傍にはランドマークタワーも

今年から、すべての講演が英語になったんだよね・・
ちゃんと理解できないんですけど・・

とにもかくにも4日間、楽しんできま~す

Posted by やましろ教授 at 15:33│Comments(0)
│らーめん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。