てぃーだブログ › ちゅらリズム › らーめん › 学会2日目

2009年12月10日

学会2日目

もはや、らーめん学会です(笑)

2日目のお昼は、同じラボの上地さんと共に
関内まで足をのばして、らーめん屋へアップ


このお昼時間。
本学会では、ランチョンセミナーと称して、若手教育のシンポジウムが行われており
みんなそこに殺到したようですが、その頃僕らは・・ 麺をすすってましたベー汗

さてさて
やってきました

学会2日目



唐桃軒

なんと、あのVVVシュラン横浜らーめん編で1位を獲得した店のようです。
店内はカウンター8席ほどしかなく、僕らはテラス席へ

チャーシューが有名だということで

チャーシューらーめん(塩) + 味玉  1000円  を注文。

学会2日目




上地さんは醤油味

学会2日目




お味はというと・・
ん~~~これが1位なの!? っというのが二人の共通した意見。
有名なチャーシューも、極厚で食べごたえはあるけど、うまいかと言われたら

ふっつ~~~

値段もかなり高めですがーん


期待が大きかったのかな。

午後もちゃんとした学会に参加して参りま~す。




同じカテゴリー(らーめん)の記事
シロトラ
シロトラ(2011-02-03 10:55)

昇家。
昇家。(2011-02-01 23:37)

波蔵。
波蔵。(2011-02-01 16:22)

通堂。
通堂。(2011-01-21 14:31)

もとなり
もとなり(2011-01-21 14:28)


Posted by やましろ教授 at 14:30│Comments(1)らーめん
この記事へのコメント
ひきつづきラーメンレポートよろしく~

俺は明日から鹿児島遠征予定です。

鹿児島ラーメンレポートにご期待ください!
Posted by ken-kenken-ken at 2009年12月10日 16:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。