2009年12月14日
最終日。
ゆぴちゃん、ドーナツ屋の帽子がお気に入りです

発表も終わって、最終日。
今日は1日遊びまくるぞ~~~
っと、決めてましたので
さっそく
中華街へ

肉まん食べ歩きの旅。。 スタート


まずは、満珍楼の肉まん。。
あまりの興奮に、写真を撮るのを忘れてました
よっしーはカレー肉まん。きゃなは味噌肉まんを注文。
カレー肉まんに入ってる角煮がうまかった!!
次は・・
手作り肉まんの店、西遊記

フカヒレまんを二人で食べましたが、まぁまぁ。。
「よっしー後は全部食べていいよっ」
と、微妙なお味の時はよっしーが食べさせられます(笑)
お次は、皇朝。

一口サイズの肉まん2個入り、90円は安くてお手ごろですね。
ここの肉まんはお味が変わってます。
ジンギスカン的な、一癖、二癖あるような。
小さいのでペロリと完食
さてお次は・・
明治27年創業、江戸清

ゆぴちゃんの顔より、肉まんが大きいです
こんなの初めて~~~
そして、お味も・・うまい!!絶品です。
食べ歩いた中ではこれが一番おいしかったので・・
きゃなに
「残り、おれ食べていい?」
と聞くと。
キッ! とニラまれて・・
「ダメ」
と即答。。
きゃなもおいしかったんだね・・(涙)
この辺りでだいぶお腹も膨れてきたのですが
歩いていると、「梅蘭」を発見。。あんかけやきそばのおいしいお店ですね。
まぁ~お腹もいっぱいだし、通りすぎようとしたところ・・
「入るよ~~」
と、女王様の一声。
もちろん、注文したのは あんかけやきそばです。


噂通り、おいしかったな~~~
女王様もご機嫌です
ゆぴちゃんは、中華街ではほとんど寝てたね~~
大きくなったら、行ったんだよ~って話してあげよっ

中華街に着いたのが11時頃で、いろいろ食べ終わって12時ちょいすぎ。。
さぁ~~て、お次は
らーめん博物館 へ参ります(つづく)


発表も終わって、最終日。
今日は1日遊びまくるぞ~~~

さっそく
中華街へ


肉まん食べ歩きの旅。。 スタート



まずは、満珍楼の肉まん。。
あまりの興奮に、写真を撮るのを忘れてました

よっしーはカレー肉まん。きゃなは味噌肉まんを注文。
カレー肉まんに入ってる角煮がうまかった!!
次は・・
手作り肉まんの店、西遊記

フカヒレまんを二人で食べましたが、まぁまぁ。。
「よっしー後は全部食べていいよっ」
と、微妙なお味の時はよっしーが食べさせられます(笑)
お次は、皇朝。

一口サイズの肉まん2個入り、90円は安くてお手ごろですね。
ここの肉まんはお味が変わってます。
ジンギスカン的な、一癖、二癖あるような。
小さいのでペロリと完食

さてお次は・・
明治27年創業、江戸清

ゆぴちゃんの顔より、肉まんが大きいです

こんなの初めて~~~

そして、お味も・・うまい!!絶品です。
食べ歩いた中ではこれが一番おいしかったので・・
きゃなに
「残り、おれ食べていい?」
と聞くと。
キッ! とニラまれて・・
「ダメ」
と即答。。
きゃなもおいしかったんだね・・(涙)
この辺りでだいぶお腹も膨れてきたのですが
歩いていると、「梅蘭」を発見。。あんかけやきそばのおいしいお店ですね。
まぁ~お腹もいっぱいだし、通りすぎようとしたところ・・
「入るよ~~」
と、女王様の一声。
もちろん、注文したのは あんかけやきそばです。


噂通り、おいしかったな~~~
女王様もご機嫌です

ゆぴちゃんは、中華街ではほとんど寝てたね~~
大きくなったら、行ったんだよ~って話してあげよっ

中華街に着いたのが11時頃で、いろいろ食べ終わって12時ちょいすぎ。。
さぁ~~て、お次は
らーめん博物館 へ参ります(つづく)
Posted by やましろ教授 at 11:33│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。