2010年12月15日
ディフェンス
さて、学位審査会本番です。
適度な緊張感で臨めました
本番前の余裕の表情

しかし、発表中は顔がこわばっております

なんとか30分で発表終了。。
後は2、3質問に答えて••• と思っておりましたが
質問の雨あられ
論理的に? 答えることができたかと思います。
審査員の一人は、皮膚科医だと勘違いしておりました
臨床医の目線で今回の研究をどう活かしますか••• 的な
ま、そこは否定せず。皮膚科医になりきって、乗り越えましたが(笑)
普通は1時間の枠でも40-50分で終わるんですが
予定をオーバーする1時間強で審査会終了。。。
大いに盛り上がって楽しかったです
終了後はラボメンバーで写真撮影

6年間、どうもお世話になりました
B君はなぜかいなかったので(笑)
後で二人で記念撮影。。

さて、次は渡米準備です

適度な緊張感で臨めました

本番前の余裕の表情


しかし、発表中は顔がこわばっております


なんとか30分で発表終了。。
後は2、3質問に答えて••• と思っておりましたが

質問の雨あられ

論理的に? 答えることができたかと思います。
審査員の一人は、皮膚科医だと勘違いしておりました

臨床医の目線で今回の研究をどう活かしますか••• 的な

ま、そこは否定せず。皮膚科医になりきって、乗り越えましたが(笑)
普通は1時間の枠でも40-50分で終わるんですが

予定をオーバーする1時間強で審査会終了。。。
大いに盛り上がって楽しかったです

終了後はラボメンバーで写真撮影


6年間、どうもお世話になりました
B君はなぜかいなかったので(笑)
後で二人で記念撮影。。

さて、次は渡米準備です


Posted by やましろ教授 at 17:38│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。