
2011年09月02日
電話一本。。
手続きつながりでもう一つ。。
やっと
ドル決済のクレジットカードを入手しました
渡米してから、新規でカードを作成しようにも•••ヒストリーがないから作れないよ
っと、いうのは良く聞く話。。では、どうしようか。
アメリカンエクスプレス(AMEX)なら、と思い確認。
担当者「渡米後、電話一本で現地カードに切り替えられますよ」
ならば。と申し込み、AMEXを入手。
渡米後、さっそくトランスファー手続き。
電話一本。(簡単ね)
電話一本。(余裕だね)
電話一本••• 聞き取れない

電話一本••• 伝えられない

電話口の担当者。よくぞ付合ってくれました。会話すること1時間あまり、、、
とりあえず手続き終了
と、これが4月の話。。
待てど、待てど、、カードが来ない。。
日本のAMEXに問い合わせるも、「基本的に会社が別だからわからないと
」
7月。手紙が届きました。
「もうすぐカード送るよ。届いたらアクチベートしてね。」
待てど、待てどもカードは来ない
8月。意を決して。再度、電話一本、米国カスタマーセンターへ
「住所が間違っていたので送れませんでした、すぐに送りますと。」
えっ、その前にちゃんとレターは届いてましたけど
電話の翌日(早っ)。無事に手元に届きました。日本アカウントとは少しデザインが違って。なかなか良いでございます。
これで、マイルを貯めましょう


そうそう。9月になりましたね。
きゃなもゆぴちゃんも保険適応になりました。ホッ
やっと


渡米してから、新規でカードを作成しようにも•••ヒストリーがないから作れないよ

っと、いうのは良く聞く話。。では、どうしようか。
アメリカンエクスプレス(AMEX)なら、と思い確認。
担当者「渡米後、電話一本で現地カードに切り替えられますよ」
ならば。と申し込み、AMEXを入手。
渡米後、さっそくトランスファー手続き。
電話一本。(簡単ね)
電話一本。(余裕だね)
電話一本••• 聞き取れない


電話一本••• 伝えられない


電話口の担当者。よくぞ付合ってくれました。会話すること1時間あまり、、、
とりあえず手続き終了

と、これが4月の話。。
待てど、待てど、、カードが来ない。。
日本のAMEXに問い合わせるも、「基本的に会社が別だからわからないと

7月。手紙が届きました。
「もうすぐカード送るよ。届いたらアクチベートしてね。」
待てど、待てどもカードは来ない

8月。意を決して。再度、電話一本、米国カスタマーセンターへ
「住所が間違っていたので送れませんでした、すぐに送りますと。」
えっ、その前にちゃんとレターは届いてましたけど

電話の翌日(早っ)。無事に手元に届きました。日本アカウントとは少しデザインが違って。なかなか良いでございます。
これで、マイルを貯めましょう



そうそう。9月になりましたね。
きゃなもゆぴちゃんも保険適応になりました。ホッ

Posted by やましろ教授 at 08:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。