2011年11月25日
Thanksgiving!!
本日はThanksgiving Day
ま、だからといって休みなわけでもなく
朝から実験ざんまい
最近、更新が滞ってたので合間に。。
ドバァーっとこの10日間ほどの出来事を。

日本人ソフトボール大会なるものがありました
DJFCチームで参戦。。ソフト(野球)なんて、小学校以来でしょうか
予選、3戦全敗(笑)

弱いねー っと、ちゃーすけも嘆いております


ヒューストンから来客が。。
バタバタとしましたが、楽しんでもらえて何よりです
昼、夜とラボメンバーと一緒にお食事

12月に帰国されるM先生の送別会へ
の、の、のどちゃんが大きくなってる

がっしがし歩いておりました
1歳2ヶ月にして、チーズとワインも嗜んでおりましたよ(笑)

すきやき最高

仲良さげな二人ですが、この後大喧嘩
をすることに•••
というわけで、、、家族ともども元気にしております
もうすぐ師走
と、その前に今夜は“ブラックフライデー”に参戦です


ま、だからといって休みなわけでもなく

朝から実験ざんまい

最近、更新が滞ってたので合間に。。
ドバァーっとこの10日間ほどの出来事を。

日本人ソフトボール大会なるものがありました

DJFCチームで参戦。。ソフト(野球)なんて、小学校以来でしょうか

予選、3戦全敗(笑)

弱いねー っと、ちゃーすけも嘆いております



ヒューストンから来客が。。
バタバタとしましたが、楽しんでもらえて何よりです

昼、夜とラボメンバーと一緒にお食事


12月に帰国されるM先生の送別会へ

の、の、のどちゃんが大きくなってる


がっしがし歩いておりました

1歳2ヶ月にして、チーズとワインも嗜んでおりましたよ(笑)

すきやき最高


仲良さげな二人ですが、この後大喧嘩

というわけで、、、家族ともども元気にしております

もうすぐ師走

と、その前に今夜は“ブラックフライデー”に参戦です


Posted by やましろ教授 at 04:18│Comments(1)
│日記
この記事へのコメント
初めまして。私の姉もアリゾナの大学院を卒業しまして、現在シアトルの北米一の大学病院で働いています。渡米して、約15年です。
沖縄には、年に1回帰ってきますが、米国での生活が楽しいようです^^
こうして、沖縄の方が米国で暮らしているのを見ると姉を思い出し、わくわくします。お体に気をつけて米国での生活を満喫して下さい~(^0^)
沖縄には、年に1回帰ってきますが、米国での生活が楽しいようです^^
こうして、沖縄の方が米国で暮らしているのを見ると姉を思い出し、わくわくします。お体に気をつけて米国での生活を満喫して下さい~(^0^)
Posted by AP at 2011年11月25日 06:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。