2012年09月12日
ゆーぴー in Grapevine
3時に目覚めちゃったのでブログでも•••
先週末は毎年恒例(?)のボートパーティ
(去年の日記はこちらhttp://vivayoshi.ti-da.net/d2011-09-13.html)
今年も幹事の一人として参加させて頂きました
日本人、総勢78人。



沖にでるなり、はしゃぎまくる子供達
ゆぴちゃんと一緒に、滑り台でダーーーイブ

無事か? とおもいきや•••

よっぽど怖かったみたいで 笑

その後は、やりたい! と言わなくなりました

食いしん坊のちゃぴこ。
去年はお腹の中にいたのにね

お昼寝中のゆぴちゃん。
(その後、グズりだし心が折れかける 笑)

念願の水上バイク


スピードの向こう側へは辿りつけず
20マイルでキャーキャー言う。きゃな。

二次会はS藤宅へ
これまた、大人のダイブ大会で盛り上がり
気がつけば、お外は真っ暗。。
今年も十分、楽しませて頂きました
事故なく無事に終わってホッとしております。
企画、準備にご協力頂いたみなさん。ありがとうございました

(去年の日記はこちらhttp://vivayoshi.ti-da.net/d2011-09-13.html)
今年も幹事の一人として参加させて頂きました

日本人、総勢78人。



沖にでるなり、はしゃぎまくる子供達

ゆぴちゃんと一緒に、滑り台でダーーーイブ


無事か? とおもいきや•••

よっぽど怖かったみたいで 笑

その後は、やりたい! と言わなくなりました


食いしん坊のちゃぴこ。
去年はお腹の中にいたのにね


お昼寝中のゆぴちゃん。
(その後、グズりだし心が折れかける 笑)

念願の水上バイク



スピードの向こう側へは辿りつけず

20マイルでキャーキャー言う。きゃな。

二次会はS藤宅へ
これまた、大人のダイブ大会で盛り上がり

気がつけば、お外は真っ暗。。
今年も十分、楽しませて頂きました

事故なく無事に終わってホッとしております。
企画、準備にご協力頂いたみなさん。ありがとうございました

Posted by やましろ教授 at 18:12│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。