てぃーだブログ › ちゅらリズム › 渡米関係 › ビザ申請

2011年02月17日

ビザ申請

以前にビザ申請に関するトラブルの記事を書きましたが汗
その続きでもGOOD (以前の記事http://vivayoshi.ti-da.net/c161845.html


その後、結局ビザ申請に必要な書類手続きが未申請だったためガ-ン
再度、行うことに。
通常1-2ヶ月かかるそうですが•••

なんと、再手続きから3日で書類が郵送されてまいりましたびっくり!汗
(通常1-2ヶ月ってのもウソなんじゃタラ~

というわけで、ビザの申請開始です。。
ビザ申請代行サービスなんてのもあるようですが、一人当たり3万円ほどかかるようなので
自力でやることにしました。(今はネットに色々と情報があるので簡単です)

ビザ申請をオンラインで入力(もちろん英語です)し、申請料金等を振込。面接予約。
さてさて肝心の面接です。
ネットの噂によると、色々と聞かれた人もいましたし、何にもきかれなかった人もいるってことで
どうなることか心配ですベー

面接当日。
大使館はうちの近くにあったので、きゃなと二人、30分前に到着しました。
まずはセキュリティーチェック。特に問題はありませんが、きゃながUSBを何故か所持していたため没収され爆弾

大使館の中に入り、受付を済ませます。こちらは日本語対応。
星条旗とオバマの写真に囲まれた待合室で待つ事30分(早く着いたためですが汗

9時ちょうどに名前が呼ばれました。

『Mr.YAMASHIRO !!』

心臓バクバクです。まずは、よっしーだけ呼ばれました。

母の名前、父の名前、渡米の目的、給与体系、額などを聞かれた後、指紋を採取されましたパー
とりあえず、英語が聞き取れたので一安心。。

その後、『Ms.YAMASHIRO come in !! 』   きゃなの出番です。。

待ってる間。。
きゃな『どうしよー、全然英語聞き取れないけど汗
よし『大丈夫、たいがいYesって言ってれば何とかなるから!』
きゃな『オッケー』

J2の人には英語で質問しないと聞いていたのですが汗
きゃなにもいきなり英語での質問です。

『Do you have other family name? except for Yamashiro and Ishikawa.』
確かこんな質問。
山城と石川以外の姓を持っていますか?


きゃなの返答は•••  もちろん、、、


Yes!!!!!!!


苦笑です。
その後、笑って訂正しました見ザル

しばし待つように言われ、違う面接官とまた問答です。
渡米して何をするのか? 専攻はなんだ? 具体的に何を研究するんだ?
さっきよりも色々聞かれました。。が、日本語を交えてなんとか説明(笑)

なんだかんだで無事に面接終了。

2-3日とネットにありましたが、我が家の場合10日後にパスポート(ビザ)が送られてきましたわチョキ

大使館内はちょっとしたアメリカ気分で、面白かったですニコニコ
ビザ申請




同じカテゴリー(渡米関係)の記事
トラブルその1。
トラブルその1。(2010-12-22 04:02)

くるまきまる。
くるまきまる。(2010-11-26 16:23)

パスポート申請。
パスポート申請。(2010-09-13 18:36)

クレジットカード
クレジットカード(2010-07-29 11:07)


Posted by やましろ教授 at 11:11│Comments(0)渡米関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。